サービス内容

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)にて公開されている「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を活用し、情報セキュリティ対策に対する、取り組みや浸透度を確認し、実態に応じた 情報セキュリティ研修を実施します 。点検と改善にお役立て下さい。

参考ページ 中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン | IPA

ご相談 から ご契約まで
  • STEP 1

    STEP 1ご相談(初回打ち合わせ)
    • 情報セキュリティ 研修に関して、ご希望されるサポート内容等をご相談ください
    • サービス内容と流れについて説明いたします
  • STEP 2

    STEP 2守秘義務契約(NDA)締結

    情報セキュリティに関して作業着手前に、守秘義務契約の締結をさせて頂く様にお願いします。

  • STEP 3

    STEP 3情報セキュリティ各規程のご開示

    <既存規定がある場合のみ>
    既存 情報セキュリティ基本方針 および 情報セキュリティ各規程 のご開示をお願いします。

  • STEP 4

    STEP 4日程案とお見積り提示

    ご相談内容に応じた 日程案 と お見積り を提示致します。
    ご契約は、納品物の定めが無い履行割合型の 準委任契約 となります。

  • STEP 5

    STEP 5ご契約

    日程案とお見積りをご確認頂き、ご契約ください。

作成支援の流れ

  • STEP 1

    STEP 1情報セキュリティ各規程の内容確認

    ご開示頂いた「情報セキュリティ各規程」の内容を確認し、
    必要な場合は、STEPで利用する「情報セキュリティ自社診断」をカスタイズします。

  • STEP 2

    STEP 2情報セキュリティ自己診断実施

    情報セキュリティ対策に対する、取り組みや浸透度を確認するために、「情報セキュリティ自社診断」を利用して、従業員様への診断を実施

    ※診断実施は、下記簡易機能を持つ Webサイト を準備いたしますので、ご利用ください

    • 認証機能
    • 全社および部門別 集計機能
    • 前回比較表示(継続ご利用の場合のみ)
  • STEP 3

    STEP 3研修プログラムの作成

    ご開示頂いた「情報セキュリティ各規程」の 内容 および 情報セキュリティ自己診断 実施 結果から、研修プログラム および 研修後に実施する 理解度チェックテスト を 作成します。

  • STEP 4

    STEP 4研修実施

    オンライン(Zoom)を用いて、研修を実施します。
    ※お客様のオンライン研修環境での実施も可能ですので、ご相談ください。

  • STEP 5

    STEP 5研修理解度テストの実施

    実施した研修の理解度を確認するために、理解度チェックテストを実施

    ※理解度チェックテストの実施は、下記簡易機能を持つ Webサイト を準備いたしますので、ご利用ください

    • 認証機能
    • 全社および部門別 集計機能
    • 前回比較表示(継続ご利用の場合のみ)
Call Center

076-218-5068

  月~土 10:00~17:00 受付