オールインワン保守パックとは
WordPress保守を安心してお任せ頂く 月額 1,100円 ~ 26,400円(税込) サービスパックです
トラストブレーンでは、以下のサービスを統合したWordPressオールインワン保守パックサービスを提供しております。

アップデート管理

バックアップ管理

セキュリティ監視

ウェブサイト監視

テスト環境

技術サポート

緊急対応サポート
こんなお悩みや不安を解消できます
- 頻繁に行われるWordPressやプラグイン、テーマの更新が面倒
- WordPressの更新により、サイトが正常に動作しなくなるか心配
- WordPressの更新をしたら、何故か、動作しなくなった
- PHPアップデートが必要そうだが、何をすべきかわからない
- WordPressのセキュリティが心配
- 設定したプラグインから、頻繁に英語メールが届くが、鬱陶しいだけでなく、何が重要かわからない
- 保守を頼んでいるが、なんとなく費用対効果が実感できない
- エンジニア不在になってしまって、WordPressの保守ができていない
- アップデートの都度変わっていく管理画面の操作サポートをして欲しい
- いつの間にか、サイトが止まっていた
- とにかく、まるっとWordPressの保守を外部に任せたい
- 万が一の障害時には、迅速にサポートして欲しい
WordPressの保守は専門家にお任せください
頻繁に発生する
アップデート作業
バックアップ
取得管理作業
365日24時間
ウェブサイト監視
セキュリティ対策
によるリスク最小限

月~土 10:00~17:00 受付
WordPress保守サービスの内容

WordPress アップデート管理
WordPressの本体、プラグイン、テーマ、および翻訳ファイルが最新の状態を保てる様に管理いたします。このサービスにより、セキュリティリスクが低減され、新機能の利用もできるようになります。
なお、メジャーアップデートやマイナーバージョンアップは、大きな機能追加や変更が行われる可能性があります。そのため「テスト環境構築 & 運用サポート」サービスを活用して、本番環境に反映する前に、テスト環境で動作確認を行うことで、不具合などのトラブルを未然に防ぐことができます。

WordPress バックアップ管理
毎日、お客様のWordPressサイトのデータをお客様のサーバと別の場所にバックアップいたします。このサービスにより、万が一のデータ喪失やサイト障害が発生した場合でも、迅速にサイトを復旧できるようになります。

セキュリティ監視 & デイリーマルウェアスキャン
セキュリティ プラグインを利用してお客様のWordPressサイトを日々監視し、マルウェアの侵入を検出します。さらに、導入されたテーマやプラグインに万が一脆弱性が潜在していても、WordPress専用のリアルタイムファイアウォールによってお客様のサイトを保護します。

サイト稼働状態 監視 & 通知
お客様のサイトの稼働状態を24時間監視し、異常が検出された場合は速やかにメールでお知らせします。このサービスにより、サイトのダウンタイムやアクセスできない状態を最小限に抑えます。

テスト環境構築 & 運用サポート
お客様のWordPressサイトの安全な運用のため、専用のテスト環境を構築します。
この環境において本番サイトからの同期作業を実施致しますので、アップデート前や新しいプラグインテーマの事前検証を行うことができます。
事前検証により、万が一の不具合やエラーが発生した場合も、本番環境に影響を与えることなく対処可能になります。

WordPress専門技術サポート
WordPressのテーマ、プラグイン、セキュリティについての疑問や操作方法について、メールでサポートします。

緊急対応サポート
エラーや不具合が起きたときは、速やかに原因を特定し、修正をサポートします。
またGoogle Search Console から セキュリティ通知が届いた場合、調査と対処をサポートします。

月次報告レポート
月内に実施した保守概要およびセキュリティ状況報告に加えて、月次でサイト簡易診断を行いその報告をレポートとしてまとめ、メール送付します。
WordPress 保守サービスの料金
最低限のWordPressセキュリティ対策ミニマムプランから、障害対応や技術サポートなど実作業が付いた手厚いプレミアムプランまで、段階的なプランを提供しております。お客様のニーズ合わせてご選択ください。
プラン | ミニマム お試しプラン |
ライト お手頃プラン |
スタンダート 標準プラン |
プレミアム 実作業付きプラン |
初期費用 | 11,000円 (税込) | 11,000円 (税込) | 無料 | 無料 |
トラストブレーンの「クラウドウェブサーバ構築」サービスと同時申し込み時、初期費用のご負担は不要 | ||||
年額 | 13,200円 (税込) | 19,800円 (税込) | 158,400円 (税込) | 316,800円 (税込) |
月あたりの費用(12ケ月契約) | 1,100円 (税込) | 1,650円 (税込) | 13,200円 (税込) | 26,400円 (税込) |
トラストブレーンの「クラウドウェブサーバ構築」サービスで「KDDI CPI 共用レンタルサーバー」を1年以上のご契約中の場合、1サイトに限り月額1,000円引き ⇒ ミニマムプランの場合、費用のご負担は不要 | ||||
WordPress アップデート管理 | ||||
本体 | ||||
テーマ | ||||
プラグイン | ||||
翻訳 | ||||
自動更新処理後 メール通知 |
||||
WordPress バックアップ管理 | ||||
バックアップ(毎日) | ||||
外部バックアップ | ||||
緊急時復元 | ||||
バックアップ処理後 メール通知 |
||||
セキュリティ監視 & スキャン | ||||
ログイン保護 | ||||
ファイアウォール | ||||
404トラッキング | ||||
デイリーマルウェアスキャン | ||||
海外からのアクセス制限 | ||||
サイト稼働状態 監視 & 通知 | ||||
サーバ稼働状態監視 | ||||
サーバレスポンス監視 | ||||
テスト環境構築 | ||||
アクセス制限 | ||||
本番サイトからの同期 | 1回まで / 月 | 2回まで / 月 | ||
WordPress専門技術サポート | ||||
WordPress操作方法/技術サポート | ||||
Webサーバ質問対応 | ||||
緊急対応サポート | ||||
不具合対応 | 4h迄 / 月 | |||
Search Consoleセキュリテイ通知対応 | 4h迄 / 月 | |||
月次報告レポート | ||||
保守サービス概要報告 | ||||
セキュリティ状況報告 | ||||
サイト簡易診断報告 |
※ご発注は1サイトごとに承っております。なお、お支払いは年間契約(12ヶ月分)での一括払いとなります。
※トラストブレーンの「クラウドウェブサーバ構築」サービスと同時に申し込まれた場合は、初期費用のご負担は不要です。
※トラストブレーンの「クラウドウェブサーバ構築」サービスで「KDDI CPI 共用レンタルサーバー」を1年以上のご契約中の場合、1サイトに限りどのプランも月額1,000円引きでご利用になれます。
※次の場合、本サービスの提供対象外となります。
・サーバスペックがWordPressの推奨条件を満たしていない場合
・WordPressマルチサイトのご利用
・公序良俗に反する内容サイト
※テーマ及びプラグインのアップデートは、WordPress公式サイトに登録されているもののみが対象です。

月~土 10:00~17:00 受付
WordPress保守サービス詳細

WordPress アップデート管理
WordPress(本体、テーマ、プラグイン、翻訳)の更新をスケジュール設定した自動化により、安全・確実に代行します。
- 更新スケジュール設定
WordPress標準機能では12時間毎の自動更新を、毎日、毎週、隔週、毎月毎の任意の時間で設定し、自動更新によるサイト停止を最小限に抑え、訪問者への影響を軽減 - バージョン不一致プラグイン更新防止
プラグインが現在のWordPressバージョンとサーバーのPHPと互換性がある場合のみ更新を実施 - 更新前バックアップ取得
UpdraftPlus Premium プラグインと連携して、万が一に備えて自動更新前にバックアップを自動取得 - 電子メール通知
「更新に関する通知」および「自動更新時の処理内容」をメールで通知
※「テスト環境構築 & 運用サポート」サービスをご利用の場合、メジャーアップデートやマイナーバージョンアップ時は、検証確認用にテスト環境に対し運用サイトとの同期作業を致しします。
※テーマ及びプラグインのアップデートは、WordPress公式サイトに登録されているもののみが対象です。

WordPress バックアップ管理
WordPress バックアップ を UpdraftPlus Premium プラグインを利用して確実に代行管理します。
- 毎日バックアップを取得
お客様のご希望に応じた時間を設定し、確実にバックアップを取得
※バックアップ取得スケジュールは、ファイル/データベース別に、毎日/毎週/隔週/毎月の任意選択も可能 - お客様のサーバと別の保存先
- お客様のサーバと別で、当社管理のセキュリティを施した場所(ストレージ)に、バックアップを保存
- お客様がご利用されているGoogle ドライブ / Dropbox / OneDrive等の複数の外部保存先にバックアップを取得することも可能
- お客様のサーバと別の場所に保存することによって、サーバ障害時でも回復が可能に
- 30GBまでは、追加費用無し
- 当社管理の場所にバックアップを保存される場合、30GBまでは追加費用不要
- 30GB単位で、月額110円(税込)追加購入可
- 緊急時サイト復元
万が一の問題発生時には、最新のバックアップからサイトを迅速に復元 - 電子メール通知
バックアップ処理終了時に「バックアップレポート」をメールで通知
※当サービスでは、WordPress本体からテーマ、プラグイン、データベース、アップロードされたファイルまで、お客様のサイトに関連する全ての重要なデータを網羅してバックアップ

セキュリティ監視 & デイリーマルウェアスキャン
セキュリティ プラグインを利用してお客様のWordPressサイトを日々監視し、保護します
- ログイン保護
パスワードを解読しようとするスパムボットをブロックし、ハッカーから認証情報を保護 - ファイアウォール
WordPress 専用のリアルタイムファイアウォールにより、ハッカーから攻撃を常時監視し防御 - 海外からのアクセス制限
不正攻撃を受けた場合など、特定の国からのアクセスを制限
※SEO対応をされている場合、米国からのアクセス制限はクローキングのガイドライン違反と見なされる場合がありますので、お受けできない設定がございます。 - 404トラッキング
存在しないページ(404エラー)に対して頻繁にアクセスする不審な訪問者を自動的に見つけ出し、そのアクセス元のIPアドレスをブロックし、ハッカーによるサイトアクセスを阻止 - デイリーマルウェアスキャン
サイトのあらゆる部分を毎日自動的にスキャンし、ハッキングやマルウェア感染がある場合に警告
※「海外からのアクセス制限」と「404トラッキング」機能を活用するために必要な「GeoIP2サービス アクセスキー情報」の取得に関して、MaxMind社への登録手続きを代わりに行います。

サイト稼働状態 監視 & 通知
外部サーバからお客様のサイトの稼働状態を24時間監視します。
- サーバ稼働状態監視
トップページに対して5分間隔でアクセスし、サーバから応答があるかを確認
応答が無い場合、また応答が無い場合から復帰した場合には、メールで通知 - サーバレスポンス監視
トップページに対して5分間隔でアクセスし、サーバからの応答時間を確認
応答時間が10秒を超えた場合、また10秒を超えたから復帰した場合には、メールで通知

テスト環境構築 & 運用サポート
お客様のWordPress運用サイトと同じソフトウェア構成(本体、テーマ、プラグイン)で、専用のテスト環境を構築します。
- アクセス制限の設定
一般の方からテスト環境構築にアクセスされない様にBasci認証によるアクセス制限を設定 - 本番サイトからの同期
メジャーアップデートやマイナーバージョンアップ時の事前検証ため、また新規テーマ適用やプラグイン適用の検証ために、本番サイト(本体、テーマ、プラグイン、データベース、アップロードファイル、その他ファイル)からの同期作業を実施
※本サービスをご利用の場合は、「WordPress 更新管理」サービスによる自動更新対象、WordPress 本体に対してはマイナーバージョンのみを、テーマおよびプラグインに対してはパッチリリースのみを対象に致します。

WordPress専門技術サポート
WordPressのテーマ、プラグイン、セキュリティについての疑問や操作方法も、メールでサポートします。
- WordPress操作方法/技術サポート
- WordPress管理画面操作方法に対して、お客様の環境に応じた内容でメールにてサポート
- WordPress(テーマ・プラグイン・セキュリティなど)の技術的な質問に対してエンジニアが対応
- Webサーバ質問対応
WordPressに限らず、Webサーバ自体に関する質問に対してもエンジニアが対応

緊急対応サポート
エラーや不具合が起きたときは、速やかに原因を特定し、修正をサポートします。
- 不具合/エラー対応
- 画面レイアウトが壊れる、お問い合わせフォームの動作がおかしくなった等、表示不具合の対処をサポート
- 突然、管理画面にログインできなくなった等、管理画面に関わるエラー対処をサポート
- Google Search Console セキュリティ通知サポート
Google Search Consoleからセキュリテイ通知が届いた場合、下記の調査と対処をサポート- サイトが乗っ取られたり、改ざんされていないか
- マルウェアやサイト閲覧者等に害を与える望ましくないソフトウェアが組み込まれていないか
- サイト閲覧者を危険な行為に誘導するコンテンツが仕組まれていないか

月次報告レポート
月内に実施した保守概要およびセキュリティ状況報告、月次サイト簡易診をレポートとしてまとめ、メール送付します。
- 保守サービス概要報告
月間を通じて実施した保守活動(アップデート、バックアップ)の要約 - セキュリティ状況報告
セキュリティスキャン統計および現時点でのセキュリティ状態 - サイト簡易診断報告
サイト稼働状態監視から得たサーバ負荷状況/今後の予測、およびGoogle Search Consoleで検出された課題の要約
ウェブサーバー構築支援サービスの流れ
STEP 1
- STEP 1ご相談・お問い合せ
-
まずは、お電話 076-218-5068 もしくは ご相談・お問い合せ フォームでご連絡をお願いします。
ヒアリング日程をご調整させて頂きオンラインミーティングを設定します。
またご不安や疑問点がございましたら、遠慮されずれに何でもお聞かせください。※オンラインミーティングが苦手な場合は、ご連絡時にご相談ください。
STEP 2
- STEP 2ヒアリング
-
ウェブサーバやWordPress運用状況などをお聞かせください。
また、ご要望等ございましたら、遠慮されずれに何でもお聞かせください。
STEP 3
- STEP 3WordPress環境の確認
-
秘密保持契約書(NDA)を結んだ上で、ウェブサーバの状態確認とWordPress管理画面より簡易的な確認をおこない、WordPress保守サービスのご利用が可否診断を行います。
※「秘密保持契約(NDA)」は双方が知りえた情報を的確に扱うことを定めるものであり、なお本契約締結により、費用が発生することはございません。
STEP 4
- STEP 4プランご選定
-
プランをご選定頂けましたら、初期設定費用を含めたお見積書を発行致しますので、内容をご確認ください。
※プラン選定に迷われる場合は、ヒアリング及び確認内容から、お客様に適したプラン選定も致しますので、遠慮なくご相談ください。
STEP 5
- STEP 5諸設定/保守サービス開始
-
正式ご発注後に諸設定を行い、保守サービスを開始いたします
- テスト環境を構築
- 保守開始前の検証確認のため、本番サイトと同じ状態となる様に同期作業
- Worpress更新およびバックアップ設定、セキュリティ対策、その他諸設定
- WordPressコア、テーマ、プラグイン、翻訳ファイルを最新版に更新
- テスト環境でご検証確認(最大期間7日間)
- 本番環境書設定
- 全体バックアップを取得
- テスト環境と同じ設定を実施
(Worpress更新およびバックアップ設定、セキュリティ対策、その他諸設定) - WordPressコア、テーマ、プラグイン、翻訳ファイルを最新版に更新
- 保守サービス開始
※ミニマム/ライトプランの場合、保守サービス開始後にテスト環境を撤去いたします。
- テスト環境を構築

月~土 10:00~17:00 受付
よくあるご質問(FAQ)
月額費用同額で「WordPressオールインワン保守パック」をご利用いただけます。
まずはお問い合わせください。保守サービスが可能かをご利用のサーバ状況、WordPressサイトおよび管理画面を確認いたします。
請求書発行後、銀行振込 もしくは PayPal(クレジットカード決済または口座引き落とし)がご利用頂けます。
契約期間は12カ月となります。契約満了の1カ月前までに両者から申し出が無い場合は、自動更新となります。
環境の確認 および 諸設定や監視を行うため次の情報開示が必要になります。
設定が難しい場合は、サポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
- WordPress管理者権限のログイン情報
お客様にて専用の管理者IDを作成いただける場合、そのログイン情報の提供をお願いします。 - ホスティングのコントロールパネルまたはサーバのログイン情報
別途IDの作成が可能な場合、専用IDを作成し、そのログイン情報の提供をお願いします。
※Wordpress保守サービスでは、お客様の業務への影響を最小限に抑え、操作の透明性を保つため、専用IDでの作業を徹底しています。
WordPress利用して運用されている場合、標準的サイトでは400~500MB程度のディスク使用量が多く、よりコンテンツが充実したサイトでも1GB程度で運営されていることから、その30倍(世代数)の30GBとして算出しております。
なお、Wordpressバックアップ管理では、毎週のフルバックアップと日々の差分バックアップを組み合わせることによって、バックアップ容量の効率化を図っております。
また、30GB辺り月額100円(税別)でバックアップ容量を追加することができます。

月~土 10:00~17:00 受付