開催予定スケジュール
PRESNTER
セキュリティプレゼンター
宮永セキュアコンサル 宮永博文
(情報処理安全確保支援士/IPAセキュリティプレゼンター/ITコーディネータ)
幅広いセキュリティ分野での人脈や、様々な規模お客様との営業経験を活かし、経営者から現場担当者まで、立場や知識レベルに応じた分かりやすい言葉で説明を行います。また日々のセキュリティ最新動向を捉え、情報処理安全確保支援士の観点を交えた実務に役立つ内容を盛り込んだ研修をさせていただきます。これまで参加者された方々からは、「わかりやすかった」と良いお言葉を多数頂いております。
中小企業のデジタルトランスフォーメーション活動の流れに伴い、経営面でのICT活用を支援するために経済産業省が推奨する「ITコーディネータ」を取得しました。セキュリティに加え、経営視点も含めた実践的な支援活動を推進して参ります。

過去のセミナー・イベントレポート
-
「サイバーセキュリティ」 ~事故から学ぶ実践的アプローチ研修~
本研修では、ランサムウェア感染の実態、と感染の仕組みと原因を理解していただきます。
-
[2024年5月16日(木) ~ 5月18日(土)] 石川県情報化支援協会 「e-messe kanazawa 2024」 出展のお知らせ
IT、DX、セキュリティに関すること、Web活用に関することなど、お気軽にお声掛けください。
-
[2024/4/27(土)] 【第16回】石川WordPress勉強会|ウェブサイトの健康診断ができるツール「 Googleサーチコンソール」を使おう!
インデックス申請、流入検索キーワード、セキュリティ確認など、Googleサーチコンソールの登録方法と詳しい使い方を紹介します。
-
[2023年12月8日(金)]「サイバーセキュリティ対策セミナー」 中小企業向けデジタルセミナー
社員1人のPCから会社全体が被害を受けるケースも増えています。情報流出は企業の信用低下に直結し、ネット上に長期間残ってしまうことも。
-
[2023年2月7日(火)]「ゼロから学ぶネットワーク」 石川県内中小企業向けハイブリッド研修
「コンピュータのネットワークとは何か?」という声にお応えして開催した、ネットワークをゼロから学ぼうとしている人への入門研修。
-
[2022年3月10日(木)]「すぐにとりかかれるセキュリティ対策」 石川県内中小企業向けオンライン研修
注目されているサイバー攻撃の「見えない手口」を「見える化」してご説明。更に、それらの攻撃に対する効果的なセキュリティ対策をご紹介。



![[2024年5月16日(木) ~ 5月18日(土)] 石川県情報化支援協会 「e-messe kanazawa 2024」 出展のお知らせ](https://trustbrain.jp/wp-content/uploads/23219019.jpg)
![[2023年12月8日(金)]「サイバーセキュリティ対策セミナー」 中小企業向けデジタルセミナー](https://trustbrain.jp/wp-content/uploads/event-webinar.jpg)

